|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 第 : [だい] (n,pref) ordinal ・ 野 : [の] 【名詞】 1. field ・ 野戦 : [やせん] (n) field (mil) ・ 戦 : [いくさ] 【名詞】 1. war 2. battle 3. campaign 4. fight ・ 司令 : [しれい] 1. (n,vs) command 2. control 3. commander ・ 司令部 : [しれいぶ] 【名詞】 1. headquarters ・ 令 : [れい] 1. (n,n-suf,vs) command 2. order 3. dictation ・ 日 : [にち, ひ] 1. (n-adv,n-t) sun 2. sunshine 3. day ・ 日本 : [にっぽん, にほん] 【名詞】 1. Japan ・ 日本軍 : [にほんぐん] (n) Japanese Army ・ 本 : [ほん, もと] 1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation ・ 軍 : [ぐん] 1. (n,n-suf) army 2. force 3. troops
第四野戦輸送司令部(だいよんやせんゆそうしれいぶ)は、昭和18年4月12日に大阪堺にて編成された。部隊長 塚本松太郎大佐以下パラオよりウエワクに向けて単独回航中、ニューギニア島プアリ沖にて米潜水艦ドラムの魚雷攻撃を受けて陸軍83 - 84名が爆死。以降逐次人員補充を行い各地を転戦した。(猛6050) == 活動略歴 == * 昭和18年 * 4月30日:堺に於て編成 * 5月:宇品出発 * 5月8日:「パラオ」待機 同日出発「ニューギニア」に向う。 * 9月8日:「パラオ」より「ニューギニア」に向う輸送途中 潜水艦の攻撃を受け大部戦死 * 10月25日:「ウエワク」「ニューギニア」上陸、逐次補充せらる人員を以って「ウエワク」に於いて再編成、「ウエワク」兵站勤務及警備 * 昭和19年 * 5月:「アイタペ」作戦(後方輸送の司令部) * 9月:「アレキサンダー」南側自活(第41師団)配給 * 昭和20年5月:「ロピック」湖畔の警備(庄下支隊指揮下) * 昭和21年1月24日:復員完了 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「第4野戦輸送司令部 (日本軍)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|